アヤナス トライアルセット商品レビュー
感想・体験者情報
私は20代で乾燥肌の白肌です。最近肌がかさつきやすく、くすみなども感じ、育児による疲れか肌の衰えを感じていました。今回敏感肌でも使える、トライアルセットを実際に試してみました♪♪
こちらのトライアルセットの内容は、ローション、エッセンス、クリームの3点セット。
![]() |
![]() |
1. ローション コンセントレート(濃厚化粧水)
まず初めにローションを使ってみました。
手のひらに適量とり、全体で温めてから顔に優しく馴染ませました♪♪
さらっとした透明の液体で、肌に馴染ませるとすーっと浸透する感じがしました◎
ローションだけでも潤ったように感じるくらいで、高浸透保湿成分のセラミドナノスフィアが角質層までうるおいで満たしてくれるとのこと★
個人的にみずみずしいさらっとしたテクスチャーで浸透してる感じがしてベタつかないので、好印象でした。
もう一度手にとり、頬を引き上げるようにしてハンドプレスし、しっかり浸透させました。
私はおでこと頬が乾燥しやすいので、さらに重ねづけしました♪♪
合成香料不使用とのことで、リラックス効果のある天然のゼラニウムやラベンダーのほんのりいい香りがしました♪♪
2. エッセンス コンセントレート(糖化美容液)
次にエッセンスを使いました。
美容液とのことですがとろみのある白色の乳液みたいな、なめらかに伸びる液体です♪♪
手のひらに適量とり、手で温めてから顔全体に優しく馴染ませました。
ローション同様に馴染みがとてもいいです♪♪
もう一度手にとり、顔全体に馴染ませた後気になるほうれい線や、小鼻などを優しくおさえました。
頬を引き上げるようにしてハンドプレスしてみると、先程のローションとは違った肌のうるおい感やハリを感じました◎
こちらを使うとお肌が柔らかくなったように感じ、肌馴染みもよかったので気に入りました◎こちらのエッセンスもいい香りがします。こちらはローションからクリームまでトータルで使うと徐々に香り立ちが高まる設計とのことで、香りを楽しみながらお肌のケアができます
3. アイクリーム コンセントレート
次にアイクリーム コンセントレートを使いました。
こちらのアイクリームは、今回1回分ついていました♪♪
白色の透明感のあるこっくりとした濃厚なクリームで、使うとくっきり目元へ導いてくれるそう。
まずパール1粒くらいを薬指にとり、気になる目元を丁寧に目頭から目の下を通ってこめかみまで馴染ませます。
さらにパール1粒くらいを手に取り、上まぶたも同じように優しく馴染ませます。
最後に指の腹で軽く目の周りのツボをプッシングしてみると、凄く目元がスッキリとした印象になったように感じました。
こちらのクリームは、結構重めのテクスチャーです。個人的には結構重めのクリームだったので、乾燥する季節などに良さそうなアイクリームだと感じました♪♪
4. クリーム コンセントレート(ハリアップクリーム)
最後に、クリームを使いました。
パール2粒くらい手にとり、手で温めてから顔の内側から外側にかけて優しく伸ばしていきます。
こちらはこっくりとした透明感のある白色クリームで、美容成分を閉じ込めて上質な肌に仕上げてくれる感じ♪♪
テクスチャーは重めのクリームで、少量でも伸びがいいように感じました。頬を引き上げるようにして、今までのスキンケアに蓋をするような感じでハンドプレスします。
クリームなので少しだけペタっとする感じはありますが、そこまでベタベタする感じではないので使いやすいです。
翌朝の肌は、しっとりふっくらした肌になりました◎今までは翌朝になると肌が少し乾燥しているようなかんじだったので、違いを感じました。
もちろん化粧ノリもよくて、1日乾燥知らずでとても良かったです♪♪
今回3点を使ってみて、疲れ気味だったお肌が生き返ったように肌のうるおいやハリを感じることが出来たので気に入りました?
頬にツヤも感じてよかったです。
乾燥肌の私は、日中の乾燥にもなやんでいましたが、こちらのスキンケアにしたら日中の乾燥が気にならなくなりました◎
乾燥による化粧崩れなども改善されたように感じ、スキンケアを変えるだけでこんなにも違うのかと実感。
敏感肌でも使えるとのことで、刺激なども特に感じることなく使えるので好印象でした♪♪
一言コメント
トータルで使っても香りが強すぎるなんてことも無く、程よくいい香りだったので使いやすいと感じました◎
香りも楽しみながらお肌のケアができるので、毎日のスキンケアが楽しくなりますね♪♪
正直夜のスキンケアタイムは面倒だと感じることが多かったのですが、香りがよく、癒しの時間に変わりました。
一つ一つの商品はお値段がそこそこして、揃えて使った時に自分の肌に合わなかったら残念な気持ちになりますが、お安くトライアルセットでライン使いできると自分にあったスキンケアかどうか実感できるのでいいですね◎ぜひリピートしたいなと感じるスキンケアでした。
実際に使った人の口コミ 年齢:20代後半 肌質:乾燥肌
20代後半になって肌トラブルに悩まされるようになりました。
(私も今月で25歳になるんですけど)10代にときには感じなかった肌トラブルの悩みが出てきて最近は乾燥がすごいんです。
朝と夜にきっちりスキンケアしてるのに 皮がホロホロむけてたりとか、すごい毛穴落ちが、、、コレってちょっとやばいですよね。
お化粧してもお昼過ぎにはファンデーションの毛穴落ちが目立つようになったり、目元の辺りがパリパリ割れてくるようになったりすごい悲しいです><
そんなことがきっかけで、スキンケアを改善しようと思っていろいろ調べました。
私は敏感肌なんですけど、最近の若い女性でも敏感肌の人がすごい増えたなって思うんです。
なぜ敏感肌になるのか?ということですが、敏感肌というのは乾燥によるお肌のバリア機能の低下が原因なんです。
例えば間違ったスキンケア、合わない化粧水の使用、あと季節の変わり目なんかで水分と皮脂の量が低下してお肌を守る機能が低下している状態のことをいいます。
つまりほとんどが乾燥が原因です。
ですので、対策はまず保湿がメインです。
保湿をするにはどんな成分がいいの?ってことになりますよね?
どういう成分が入っている化粧品がいいのかっていうことになるんですが、それはセラミドが入っているものがお勧めです。
“セラミド”って何??ということですが、お肌の潤いを保つ主成分のことになります。
セラミドの効果は、お肌のバリア機能の回復と高い保湿効果、そしてアンチエイジングです。ヒドイ敏感肌の方とか乾燥がひどい方、あと季節の変わり目とか生理前とかでお肌の状態が不安定な方とかにお勧めなんです。
敏感肌の方で気をつけておきたい成分:
自分が使っている化粧水の裏に成分がいろいろ書いてありますよね?
そこを見て、○○アルコールとか、○○エタノールって書かれているものはありませんか?
実はこの成分、多すぎると肌の水分まで取ってしまうので、乾燥肌や敏感肌の方はあまり多く配合されていないものを選んだ方がいいですね。
あとビタミンC誘導体。
これはちょっと意外でしたが、“ビタミンC誘導体”って皮脂の抑制作用があるんです。
こちらの成分も強過ぎると乾燥の原因になってしまうことがあるんです。
最後に最近流行りのオーガニック系。オーガニックコスメの多くは「精油(エッセンシャルオイル)」を使用しています。
いっぱいオイルの種類が入ってるとそれも刺激なってしまったりしますので注意しましょう。
これらの成分が絶対だめっていうわけではないので、合わなかったらやめた方がいいよっていう感じです。
そこで今回はちょっとセラミドを多く含む化粧水とかを使ってみたいなと思っていろいろ調べたところディセンシアのところの製品がすごいいいみたいだったので、トライアルセット頼んでみました。
ディセンシアの“アヤナス”のトライアルセットです。
ディセンシアっていう会社は敏感肌とか乾燥肌専用スキンケアブランドです。
エイジングケアがメインなのかななのでちょっと年齢層高めなのかな?って思いましたが20代でも全然早くない感じでした。
化粧水とかプチプラみたいに気軽に買える値段なものじゃないものが多いので、こういうトライアルセットがあると便利ですよね。値段は初回限定1,480円(税込)です。
トライアルセットの中身は、ローション(化粧水)、美容液とクリームの3点になります。目元用アイクリーム トライアル 1回分サンプルとして付いてきます。
このディセンシアのアヤナスは30代の方でほうれい線とか小じわが気になり始めた方に特におすすめの商品です。
いままでにコスメによる肌のトラブルを起こしてしまった方も安心して使えますよ。
1.ローション
分量は100円玉代ぐらいで十分です。
結構とろみがあるので出しすぎないようにした方がいいですよ。
肌に染み込ませるとかなりしっとりします。軽い感じが好きな方は分量を少し減らといいですよ。
香りはふんわりとやわらかくていい感じです。
2.美容液
分量は1円玉代くらいで大丈夫です。
見た感じは美容液というよりはミルクローションみたいな見た目です。つけるときは肌になじませて引き上げるようにして3秒ほど抑えて馴染ませるという感じで広げていき、リフトアップを意識しながら広げましょう。
3.クリーム
分量は真珠ひとつぶ大くらいです。
つけた直後からすごくふっくらした感じになります。 香りローション美容液と変わらずふんわりやわらかい香りで好きな感じ。
しっとり感を感じる分、人によってはちょっともったりした感じがするかも知れません。
そんな時は分量を減らしてみて下さい。決まった分量があるわけではありませんので、それぞれの肌質に合わせて使用する分量を調節することが良いですよ。
4.最後に
実際にあやなすのトライアルしセットを使ってみた感想ですが、アンチエイジングコスメなので仕上がりはどれもしっとり感が高く満足いく商品でした。
軽い仕上がりは欲しい場合は分量少し減らしてみましょう♪
関連ページ
- 全成分明記と解説
- 目の周りの乾燥対策でおススメ第1位アヤナスの全成分明記と解説ページです。